ようやくけさ、初飛行にこぎつけまして、いまUstreamで生中継しとります。これは……どうやら三菱のオフィシャルらしい。
こんな映像もリアルタイムで見られる世の中になったんだねえ。ちょっとうれしいかも。
9時5分ごろ、おそらくチェイサーになるMU-300らしきひこーきが離陸したんで、あと10分くらいですかねえ。
それにしても、視聴者数36万6000人だって。航空ファンがそんなにいるはずがないんで、これは関係各社の人向けなんでしょか。
9時17分現在。フラップやラダー、エレベーターなんかをちょこちょこ動かしてる。この動きがかわいい。でも、あとまだ10分くらいはかかりそう。
9時21分。誘導員の合図で動きだした~。
9時25分。タキシング途中でいったん停止。おお、ギャラリーの数がすごい。
9時27分。あらま、MRJのコマーシャルタイムだわ。ついうと、9時30分に決定かな?
視聴者50万人突破したらしい。閑人が多いというか。自分のことを棚にあげて。ヽ( ´-`)ノ
29分。タキシング再開。
30分。ぎゃっ! Ustのサーバーがパンクしちゃった(爆)。
32分。三菱が威信をかけてサーバーを増強したっぽい。
33分。じゃなかった。画質をかなり落としてる(笑)。
35分。滑走開始!
なるほど。滑走距離は長めにとっても1200mくらいのようで(最大離陸重量で1450mというのが公式スペック)、あっという間にテイクオフしましたー。
おめでとう、初飛行。
36分。チェイサーが接近してくる。あれ、T-4じゃん。さっきのMU-300はそーすると、撮影用? よくわかりませんが。でも、アメリカだとチェイサーはたいていT-38だから、これでいいのだ。
37分。2機は右旋回したから、おそらくは浜松沖の訓練空域に向かったんではないでしょうか。1時間10分のフライトで、着陸は11時10分の予定とのこと。
正11時。さて、さっきから中継が再開してるんで、着陸も見とどけましょうかね。なんと、累計150万人が視聴してるそうで。もちろん、ひとりで数回カウントされるケースも多いと思うけど。
でもって……
「あと10分」なんて思ってたら、11時01分に機影が見えて、そのまま02分にはぶじ着陸しました。初飛行コンプリート。ぱちぱち。タッチダウンする前の動きが、ややぎこちなかったけど、まあそれは置いといて。
あと、滑走途中で見えた小牧基地側のC-130なんかが気になったのは内緒。
それにしても、報道陣の数が半端じゃないね。500人はいるでしょう。まあ、海外メディアもきてるから、このくらいは当然かもしれませんが。
おしまい。
こんな映像もリアルタイムで見られる世の中になったんだねえ。ちょっとうれしいかも。
9時5分ごろ、おそらくチェイサーになるMU-300らしきひこーきが離陸したんで、あと10分くらいですかねえ。
それにしても、視聴者数36万6000人だって。航空ファンがそんなにいるはずがないんで、これは関係各社の人向けなんでしょか。
9時17分現在。フラップやラダー、エレベーターなんかをちょこちょこ動かしてる。この動きがかわいい。でも、あとまだ10分くらいはかかりそう。
9時21分。誘導員の合図で動きだした~。
9時25分。タキシング途中でいったん停止。おお、ギャラリーの数がすごい。
9時27分。あらま、MRJのコマーシャルタイムだわ。ついうと、9時30分に決定かな?
視聴者50万人突破したらしい。閑人が多いというか。自分のことを棚にあげて。ヽ( ´-`)ノ
29分。タキシング再開。
30分。ぎゃっ! Ustのサーバーがパンクしちゃった(爆)。
32分。三菱が威信をかけてサーバーを増強したっぽい。
33分。じゃなかった。画質をかなり落としてる(笑)。
35分。滑走開始!
なるほど。滑走距離は長めにとっても1200mくらいのようで(最大離陸重量で1450mというのが公式スペック)、あっという間にテイクオフしましたー。
おめでとう、初飛行。
36分。チェイサーが接近してくる。あれ、T-4じゃん。さっきのMU-300はそーすると、撮影用? よくわかりませんが。でも、アメリカだとチェイサーはたいていT-38だから、これでいいのだ。
37分。2機は右旋回したから、おそらくは浜松沖の訓練空域に向かったんではないでしょうか。1時間10分のフライトで、着陸は11時10分の予定とのこと。
正11時。さて、さっきから中継が再開してるんで、着陸も見とどけましょうかね。なんと、累計150万人が視聴してるそうで。もちろん、ひとりで数回カウントされるケースも多いと思うけど。
でもって……
「あと10分」なんて思ってたら、11時01分に機影が見えて、そのまま02分にはぶじ着陸しました。初飛行コンプリート。ぱちぱち。タッチダウンする前の動きが、ややぎこちなかったけど、まあそれは置いといて。
あと、滑走途中で見えた小牧基地側のC-130なんかが気になったのは内緒。
それにしても、報道陣の数が半端じゃないね。500人はいるでしょう。まあ、海外メディアもきてるから、このくらいは当然かもしれませんが。
おしまい。