仕事が4日で終わったので、5~6日と横浜にいってきた。
横浜はなんていうか、昔からちょっと遊びにいく場所なのだった。だいたい、高校が川崎で、体育祭は三ツ沢でやってたり、クラスに横浜方面の人間が多かったり、ここ20年くらいは中華街に年1回くらいは行ったりと、ほんとに「ちょっと行く」場所なんだよねー。最近は湘南新宿ラインができたもんだから、なんと久喜から乗りかえなしで、100分くらいで行けちゃうし。
ただ、ゴールデンウィーク期間中に行ったのははじめてだったので(去年もそうだけど、だいたい1日か2日ずらしている。混雑が嫌いなので)、なんというか、ずいぶんカルチャーショックだった部分もあったけど。
今回、興味があったのは3点。
まず、よりによってこの時期を選んだのは、きょう6日、日本丸が総展帆するから。5月の空と白い帆が、いい感じで画になるんじゃないかと思ったのが、あえてGWに行った最大の理由。
2点め。横浜では毎年5月のこの時期に、オクトーバーフェストをやる。もう5月のオクトーバーで破綻してるんだけど、それを恐いもの見たさでのぞいてみたかった。
3点め。ちょいとおもしろい美術館を見つけたので、そこに行きたかった。
もちろん、食事は中華街が年中行事なので、それもふくめて、行ってきたわけです。
(ちょっと疲れはてて帰ってきたんで、あしたにつづく)
横浜はなんていうか、昔からちょっと遊びにいく場所なのだった。だいたい、高校が川崎で、体育祭は三ツ沢でやってたり、クラスに横浜方面の人間が多かったり、ここ20年くらいは中華街に年1回くらいは行ったりと、ほんとに「ちょっと行く」場所なんだよねー。最近は湘南新宿ラインができたもんだから、なんと久喜から乗りかえなしで、100分くらいで行けちゃうし。
ただ、ゴールデンウィーク期間中に行ったのははじめてだったので(去年もそうだけど、だいたい1日か2日ずらしている。混雑が嫌いなので)、なんというか、ずいぶんカルチャーショックだった部分もあったけど。
今回、興味があったのは3点。
まず、よりによってこの時期を選んだのは、きょう6日、日本丸が総展帆するから。5月の空と白い帆が、いい感じで画になるんじゃないかと思ったのが、あえてGWに行った最大の理由。
2点め。横浜では毎年5月のこの時期に、オクトーバーフェストをやる。もう5月のオクトーバーで破綻してるんだけど、それを恐いもの見たさでのぞいてみたかった。
3点め。ちょいとおもしろい美術館を見つけたので、そこに行きたかった。
もちろん、食事は中華街が年中行事なので、それもふくめて、行ってきたわけです。
(ちょっと疲れはてて帰ってきたんで、あしたにつづく)