やっぱり荒尾だ!
スタートはりこんだのは、青山。圭一郎もついていって、1枠の荒尾は3番手発進。そのままの態勢で6周回くらいこなしたところ、圭一郎がひと滑りしてバランスが崩れたのか、あっという間に荒尾が2車ぬきを敢行、アタマに立ってしまった。
青山も執念を見せて食いさがるものの、荒尾もぬかせない!
結局、そのまま押しきって、ゴール。SS王座決定戦出走11回めにして、とうとう頂点に立ちました。
なんか、信じられない。これがまだ2度めのSG制覇なんだよね。10回くらいとっててもおかしくないのに。
おお、もと同僚の平田雅崇が祝福にきた。平田は7年前まで? 飯塚だったからね。
レース前は試走で金子が車体故障となり、欠車するという最悪の展開からスタートしたんだけどね。終わってみればいい結果になりました。
荒尾おめでとー。
おっと、勝利者インタビューで荒尾コールが起きたぞ。すごいすごい。
ちなみに……
SSシリーズの決勝は湿走路で滑りやすく、サトマヤは大滑りで4番手に下がり、そのまま終了。(1号車なんで0.02ひいて)試走ナンバーワンの藤本が踏んばったものの、のこり2周くらいで森に捕まり、そのまま森が優勝でした。ちゃんちゃん。
スタートはりこんだのは、青山。圭一郎もついていって、1枠の荒尾は3番手発進。そのままの態勢で6周回くらいこなしたところ、圭一郎がひと滑りしてバランスが崩れたのか、あっという間に荒尾が2車ぬきを敢行、アタマに立ってしまった。
青山も執念を見せて食いさがるものの、荒尾もぬかせない!
結局、そのまま押しきって、ゴール。SS王座決定戦出走11回めにして、とうとう頂点に立ちました。
なんか、信じられない。これがまだ2度めのSG制覇なんだよね。10回くらいとっててもおかしくないのに。
おお、もと同僚の平田雅崇が祝福にきた。平田は7年前まで? 飯塚だったからね。
レース前は試走で金子が車体故障となり、欠車するという最悪の展開からスタートしたんだけどね。終わってみればいい結果になりました。
荒尾おめでとー。
おっと、勝利者インタビューで荒尾コールが起きたぞ。すごいすごい。
ちなみに……
SSシリーズの決勝は湿走路で滑りやすく、サトマヤは大滑りで4番手に下がり、そのまま終了。(1号車なんで0.02ひいて)試走ナンバーワンの藤本が踏んばったものの、のこり2周くらいで森に捕まり、そのまま森が優勝でした。ちゃんちゃん。