いま、久しぶりに紫雷美央のブログを見ていたら、衝撃の記述が。「4団体合同興行『MIO』第二回開催決定!!」というエントリーで、なんとイオとの姉妹対決をぶちあげてるではありませんか!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
現状でほんとに実現できるのかと思って、いろいろ調べてみたら、バトル・ニュースさんに「時は来た!紫雷美央が2.14新宿で開催が決定した4団体合同興行『M.I.O2』で、妹イオとの一騎打ちを熱望」という記事があって、GAMIが実現できそうっていってるらしい。
美央の所属団体のうち、スターダムと交流があるのはアイスだけだけど、まあGAMIができそうっていうなら、なんらかの成算はあるんじゃないかな。
もしシングル対決が実現するとしたら、これは数年に一度クラスのドリームマッチですよ。5団体のあいだで調整して、ぜひ実現させてほしいし、その場合はぜひテレビ中継を入れてほしい。できればサムライで。
ここ4年くらい、また女子プロレスにはまってるんだけど、そのきっかけになったのが、じつは美央なんだよね。で、OZの試合をよく見るようになって、松本浩代が気に入り、アジャが連れてきた志田光と出会って、いまじゃ藤本つっかのブログまで定期チェックしているありさまで。ヽ( ´-`)ノ
当然、スターダムもなるべく見るようにしていて、イオはもちろん、最近じゃ世Ⅳ虎まで応援しちゃうっていう情けなさ。
でも、逆にいうと、いまの女子プロレス界はかつてないくらいおもしろいし、高度なのよ。世間では、レジェンド・レスラーの名前でもってるとかって思われてるみたいだけど、実際は若手のレベルがものすごく高いんで。
だからこそ、この姉妹対決は実現させてほしいものであります。現在のトップレベルの試合になると思うので。
【追記】
そうそう。姉妹対決っていうことで、これを思いだした。ふたりのお姉さんがやってたブログの、「姉妹で闘う」っていうエントリー。
このブログも、更新停止して1年以上たつんだよなー。
【12.25追記】
ほんとに実現することになりました。2.14新木場。バトルニュースのこちら。
姉妹対決はたぶん3年ぶり。進む道がわかれてからは、もちろん初。スターダムさん、よく決断しました。ぱちぱち。これって、世Ⅳ虎が赤井に直談判に行ったのとセットだったりして?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
現状でほんとに実現できるのかと思って、いろいろ調べてみたら、バトル・ニュースさんに「時は来た!紫雷美央が2.14新宿で開催が決定した4団体合同興行『M.I.O2』で、妹イオとの一騎打ちを熱望」という記事があって、GAMIが実現できそうっていってるらしい。
美央の所属団体のうち、スターダムと交流があるのはアイスだけだけど、まあGAMIができそうっていうなら、なんらかの成算はあるんじゃないかな。
もしシングル対決が実現するとしたら、これは数年に一度クラスのドリームマッチですよ。5団体のあいだで調整して、ぜひ実現させてほしいし、その場合はぜひテレビ中継を入れてほしい。できればサムライで。
ここ4年くらい、また女子プロレスにはまってるんだけど、そのきっかけになったのが、じつは美央なんだよね。で、OZの試合をよく見るようになって、松本浩代が気に入り、アジャが連れてきた志田光と出会って、いまじゃ藤本つっかのブログまで定期チェックしているありさまで。ヽ( ´-`)ノ
当然、スターダムもなるべく見るようにしていて、イオはもちろん、最近じゃ世Ⅳ虎まで応援しちゃうっていう情けなさ。
でも、逆にいうと、いまの女子プロレス界はかつてないくらいおもしろいし、高度なのよ。世間では、レジェンド・レスラーの名前でもってるとかって思われてるみたいだけど、実際は若手のレベルがものすごく高いんで。
だからこそ、この姉妹対決は実現させてほしいものであります。現在のトップレベルの試合になると思うので。
【追記】
そうそう。姉妹対決っていうことで、これを思いだした。ふたりのお姉さんがやってたブログの、「姉妹で闘う」っていうエントリー。
このブログも、更新停止して1年以上たつんだよなー。
【12.25追記】
ほんとに実現することになりました。2.14新木場。バトルニュースのこちら。
姉妹対決はたぶん3年ぶり。進む道がわかれてからは、もちろん初。スターダムさん、よく決断しました。ぱちぱち。これって、世Ⅳ虎が赤井に直談判に行ったのとセットだったりして?