TXで「2時間でわかる!」っていうダイジェスト版をやってたんで、なんの気なしに見ました。『魔法少女まどか☆マギカ』。
すげー。イデオンに迫る世界観じゃないですか。いや、イデオンが輪廻を描いたのに対し、こっちは輪廻の先を描いちゃったというか。
演出もおみごとで、これは10年に1本の傑作ですね。ものすごくヒットしてる理由もわかります。
これまで、ヤマトやガンダム、イデオンなんかは、オンエア時には評価が低かったけど、まどか☆マギカはオンエア時から異様に盛りあがったそうで。それはこの演出のせいでしょう。いい仕事してます、なかの人たち。計算しつくしてるというか。
しかも、それを「魔法少女」のくくりで構築していったというアイデアも秀逸。
やー、いいものを見させてもらいました。ごっつぁんでした。
これを見たせいで、アルペジオはまだ手つかずですが。これはまたそのうち。
すげー。イデオンに迫る世界観じゃないですか。いや、イデオンが輪廻を描いたのに対し、こっちは輪廻の先を描いちゃったというか。
演出もおみごとで、これは10年に1本の傑作ですね。ものすごくヒットしてる理由もわかります。
これまで、ヤマトやガンダム、イデオンなんかは、オンエア時には評価が低かったけど、まどか☆マギカはオンエア時から異様に盛りあがったそうで。それはこの演出のせいでしょう。いい仕事してます、なかの人たち。計算しつくしてるというか。
しかも、それを「魔法少女」のくくりで構築していったというアイデアも秀逸。
やー、いいものを見させてもらいました。ごっつぁんでした。
これを見たせいで、アルペジオはまだ手つかずですが。これはまたそのうち。